人と会うことが多い仕事をしているのですが、美容整形をしていろいろなことを周りの人たちから褒められました。一番多いのは、とても綺麗になったということです。みなさん素直に褒めてくださるのでそれがとっても嬉しかったです。もちろん、褒められたいという気持ちで美容整形を受けたというわけではありません。自分が変わりたいというのが一番の目的でした。しかし、もちろん、褒められて嬉しくないはずがありません。やっぱり嬉しいものです。
ですから、美容整形をして、いろいろな人からきれいになったね、とか具体的に目を褒められたりとかすると、素直にうれしかったです。そして、美容整形を思い切ってやって良かったなっていう気にもなりました。そういうことが私にとっては本当にとても嬉しいことでもありました。褒められると中身まで何となく綺麗になったような気持ちになるものですよね。そういうことが何よりも楽しいし嬉しいし、わくわくするようなことでもあるというわけなのです。
美容整形をすることで、人々とさらに交流が深まってきました。それまではあんまり私は自分から積極的にいろいろな人と話すということはありませんでした。何となく、自分からは話しかけづらいと勝手に思い込んでいたからです。でも、美容整形をして、自分に自信が持てるようになってからは、ぐんと人々との接し方が変わって来たように思います。美容整形を受けて、楽しいという気持ちにもなりましたし、自分が綺麗になったと褒められることで自信が持てるようにもなり、それが人に対する対応の仕方にも大きく影響してきたというわけです。
美容整形をして明るくなったねと言われることも多いです。それも私にとってはとても嬉しいことでもありました。それまではそういうことを言われなかったのに、そういうことを言ってもらえるようになったってことは、それだけ自分に自信が持てるっていうことにもなるわけです。だから、それが何よりも嬉しくて仕方ないなということでもあるわけです。だから、自分から人と接したいっていう気持ちも高くなってきたのです。
これがもし、美容整形をしてもそんなに人から褒められることがなかったら、ここまで自分から人と接しようという気にはならなかったかもしれません。そういう気持ちになれたというのは、やはりそれだけ美容整形をしたことが人に影響を与え、それが自分にも良い影響を与えることにもなったということができるのではないでしょうか。
美容整形の参考情報 → 美容整形Q&Aサイト|知りたい聞きたい☆美容整形